今回は高宮通り沿いにあるフレンチレストラン「食堂セゾンドール」についてご紹介します。
佐賀の呼子発祥のお店は地産地消の素材を使った美味しい料理とオーナーが選ぶワインを堪能できます。
もくじ
佐賀の呼子発祥!地産地消のフレンチを気軽に楽しめる空間

高宮通りという大通り沿いに面したこじんまりとしたお店。
シェフがテキパキと調理するおしゃれなキッチンやワインを飲みながら舌鼓している笑顔のお客さんたちを覗く窓から、その美味しさがじゅうぶんに伝わってきます。

入り口には手書きのメニューが。
一見誰か有名なアーティストの作品なのかと思うくらい達筆で、正直何が書いてあるのかよく読めせん(笑)

だけど、もうこれだけできっとステキな時間が待っている…!と期待してしまうセンス。
こちらのお店はもともと佐賀の呼子にあったそう。
より多くの方に九州の地産地消のお料理を提供したいという想いから九州の中心地福岡に移転してきたとのこと。
ちなみにコースのみのメニュー。
- ランチ:5,000円、7,000円
- ディナー:10,000円、15,000円
フレンチにはワイン♩迷ったら女性ソムリエのおすすめを

明るくて穏やかな店内は、オーナーの「気軽にフレンチを楽しんで欲しい」という願いがとても伝わってきます。
スタッフの方々も真剣な眼差しながらも、ひと声掛けるとにこやかな笑顔を向けてくれます。
フレンチのコースのお供にはやっぱりボトルワイン♩
今回オーダーした赤ワインはこちら。

ニュージーランド産の「URLAR」
品種はピノ・ノワール。
果実のフルーティーさとドライハーブやかすかな香りを楽しめ、飲みやすくお料理にも合わせやすいワインです。
まるでアート!素材の味が活きた美しくて独創的なお料理の数々!
コースのお料理はこんな感じ!
(メニュー名は読めないので割愛させていただきます…笑)



コーンのソルベやお魚のマリネと前菜に始まり

あおさのパン



ウナギ、ウニ、タコなどの海の幸

フォアグラも!




大根や小エビのムース、イクラや穴子も!


運んでいただく度に丁寧にお料理の説明をしていただくのに、目の前の美しさに見惚れて頭に入りません(笑)
メインのお魚やお肉を味わう頃にはおなかも幸せ度も満タンに。



さらにデザートや食後のコーヒーも斬新!
わくわくが最後まで続きます。
ひとつひとつがまるでアートのようなお料理の数々は、シンプルな器や盛り付けから食べた時の華やかさは想像以上!
ちなみに、店名はフランス語で「黄金の季節」という意味だと伺いました。
特別な日やお祝いの席にぜひおすすめしたいフレンチのお店です。
福岡高宮のフレンチ食堂セゾンドールの店舗情報
店舗情報 | |
---|---|
住所 | |
福岡県福岡市南区高宮1-3-32 高宮第2オークマンション 1F |
|
電話番号 | 092-524-0432 |
アクセス | 西鉄平尾駅下車徒歩5分 西鉄平尾駅から356m |
営業時間 | 12:00~L.O14:30 17:00~L.O21:00 日曜営業 定休日:水曜日 |
価格帯 | 10,000〜15,000円/人 |
